越後屋さんの写真投稿リスト

478件中  101 - 110件目

ちくら・潮風王国 (2018-02-03)
グルメ投稿です。今回はまぐろ丼1,998円にしました。流石に海の近くだけあっておいしいですよ!
  ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんけんさん川カッパさんHidem8778さんPooh KumakenさんアクセラくんさんSモンキーさんHCB47さん、)

ちくら・潮風王国 (2018-02-03)
5件目、12:21到着。道の駅カード購入。前回は5000円の王様丼にチャレンジしましたが、流石に今回はやめておきました(^^;)
  ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんけんさん川カッパさんHidem8778さんアクセラくんさんSモンキーさんHCB47さん、)

ローズマリー公園 (2018-02-03)
4件目、11:23到着。道の駅カード購入。駐車場の入口脇にある建物、以前は入れたのに今回は入れませんでした。せっかく上からの写真を撮ろうと思っていたのに残念!
  ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんけんさん川カッパさんHidem8778さんアクセラくんさんSモンキーさんHCB47さん、)

和田浦 WA・O! (2018-02-03)
3件目、10:32到着。キーホルダーとストラップを購入。道の駅カードは取り扱っていませんでした。2回目の訪問ですが、外にあるクジラの骨を初めて撮りました。
  ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんけんさん川カッパさんHidem8778さんアクセラくんさんSモンキーさんHCB47さん、)

鴨川オーシャンパーク (2018-02-03)
2件目、9:39到着。道の駅カードを購入。以前から気になっていた足湯にも浸かりましたが、施設の裏手にあった足湯は廃材を再利用したものでした(笑)
  ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんけんさん川カッパさんHidem8778さんアクセラくんさんSモンキーさんHCB47さん、)

ふれあいパーク・きみつ (2018-02-03)
前のアル様の最後のスタンプラリーは千葉県でした。1件目、8:14到着。途中の道路脇に所々雪が残っていました。千葉県は初期の頃に廻っていたので色々と追加ミッションが残っています。キーホルダーとストラップを購入し、ついに道の駅カードにまで手を出してしまいました(^^;)
  ytv道の駅部さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんけんさん川カッパさんHidem8778さんアクセラくんさんSモンキーさんHCB47さん、)

越後屋さん、いよいよ道の駅カードまで手を出されたのですね。僕はさすがに出さないようにしています(^^;; (ytv道の駅部さん)
ytv道の駅部さん、福井県に続いて今は栃木県と千葉県ですが、今年から全国展開するようですね!私は関西遠征の時は缶バッジに手を出さなかったですが、あれは関西限定だったからです。道の駅カードは全国展開すると情報を得たので早めに入手しましたo(^o^)o(越後屋さん)
越後屋さん、愛車が、変わる時って寂しくもあり、新車待ちにワクワク感たまりませんよね。道の駅カード、私は福井県で最初で最後にしました。以後封印。(babukunさん)
babukunさん、2月20日過ぎになると車検が切れるので、別の意味でドキドキしながらの納車待ちでした。babukunさんは全国展開してからも道の駅カードに手を出しませんか?(越後屋さん)
白沢 (2018-03-17)
初めて春のスタンプをゲットしました。今回も家族一緒だったためスタンプは1種類のみです。多少の目詰まりが気になりましたが、歯ブラシを持って行かなかったので掃除できず。
  ytv道の駅部さん137の加藤さんけんさんbabukunさん川カッパさんSモンキーさんアクセラくんさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん、)

白沢 (2018-03-17)
お正月にもらった無料入浴券を使用するため行ってきました。今年は3月末の期限までに利用することができました(^^) 前回忘れたチェックインも無事にこなして、登録証も併せてゲットしました。1月3日に訪問した際にはR120も完全な雪道でしたが、今回は直売所裏手の日陰に積んであった雪がまだ解けていない程度でした。
  ytv道の駅部さん137の加藤さんけんさんbabukunさんHidem8778さん川カッパさんSモンキーさんアクセラくんさんテキーラ・キマラチョップさん、)

おがわまち (2018-02-18)
スタンプ投稿です。先月の生ゴブリンさんの投稿でスタンプが変わったとあったので試走ついでに行ってきました。緑が伝統工芸会館入口内、オレンジが直売所入口外にあります。どちらもデザインは同じでインクの色違いです。古いスタンプはないか聞いたところ、スタンプの変更なんてしたことないとの返答。折り鶴のデザインのやつで、少なくとも去年の秋まではあった旨の説明をしたところ、やっと事務所に電話してもらって出してもらえました。
  ytv道の駅部さんbabukunさん137の加藤さんSモンキーさんけんさん川カッパさんHidem8778さんアクセラくんさんHCB47さん百八竜さん、)

和紙の里ひがしちちぶ (2018-02-18)
スタンプ投稿です。上が通常のスタンプで、下が一周年記念スタンプです。デザインが同じでインクがオレンジになっています。一周年記念スタンプは案内所のお姉さんとお話していたら奥から出してきてくれましたo(^o^)o
  babukunさんytv道の駅部さん137の加藤さんSモンキーさんけんさん川カッパさんHidem8778さんアクセラくんさんHCB47さん、)

越後屋さん、一瞬どこか変わったのか見比べてしまいました。せっかくなら一周年とか、ひとひねり欲しかったところですね。(babukunさん)
babukunさん、私も一周年って書いてあるのか聞いちゃいました。これなら2周年でも使えますよね(笑)(越後屋さん)

道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.