mr.ミヤビさんの写真投稿リスト

764件中  41 - 50件目

ひまわり (2022-11-02)
フェリーで熊本から長崎島原に渡り、一つ目の立寄り道の駅でしたが、現在は建物の修繕で休業中でした。スタンプは押せるように置いてありました。
  ミニキャブ一人旅さん333さんNiners16さん137の加藤さんやたろさんおじもんさんHCB47さんオーザムさんルピナスさん、)

うき (2022-11-02)
立ち寄りスタンプを獲得しました。
  ミニキャブ一人旅さん333さんNiners16さん137の加藤さんやたろさんおじもんさんオーザムさんルピナスさん、)

竜北 (2022-11-02)
立ち寄りスタンプを獲得しました。
  ミニキャブ一人旅さん333さんNiners16さん137の加藤さんやたろさんおじもんさんオーザムさんルピナスさん、)

東陽 (2022-11-02)
国道443号線沿いにある道の駅。隣接している肌がすべすべになる温泉があると言うことで、見に行くと定休日でした。
  ミニキャブ一人旅さん333さんNiners16さん137の加藤さんやたろさんおじもんさんHCB47さんオーザムさんルピナスさん、)

水辺プラザかもと (2022-11-01)
日帰り温泉施設と合わせての道の駅です。
  babukunさんU-kioさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん137の加藤さん333さんHCB47さんおじもんさんオーザムさんルピナスさん、)

七城メロンドーム (2022-11-01)
建物の屋根に乗ったメロンの帽子?が目立つ道の駅です。特産物がメロンで多くのメロンが販売されていました。
  babukunさんU-kioさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん137の加藤さん333さんHCB47さんおじもんさんオーザムさんルピナスさん、)

小国 (2022-11-01)
鍋ヶ滝(裏見の滝)に近い道の駅で、施設が異色的な建物がすごく印象的でした。ガラス張りで逆台形のすごい建物で、どこが入口か?なにか異次元の世界へ…。いいすごくいい建物だ。ただ、スタンプの手入れが良くなくきれいに押せなかった。
  babukunさんミニキャブ一人旅さんNiners16さんルピナスさん137の加藤さん333さんHCB47さんおじもんさんオーザムさん、)

せせらぎ郷かみつえ (2022-11-01)
国道387号沿いの筑後川の源流の一つ川原川に隣接した自然のなかの道の駅です。
  babukunさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんおじもんさんオーザムさんルピナスさん、)

水辺の郷おおやま (2022-11-01)
隣接している「進撃の巨人」展示館(無料)を見学し、クーポン券で今年の新米を購入しました。
  babukunさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんおじもんさんオーザムさんルピナスさん、)

うきは (2022-12-01)
立ち寄りスタンプを獲得しました。
  ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんbabukunさんNiners16さんやたろさんおじもんさんルピナスさんオーザムさん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.