写真投稿リスト

1件中  1 - 1件目

可児ッテ「CANITTE」 (2023-09-16)
【241-07】記念きっぷゲット。(番号9248)志野・織部より国道21号で一本道。途中通過する御嵩町には道の駅は無し。東海環状自動車道と交差する立地とあって利用者は旅人や地元の人が入り交じって多そうな駅である。この駅の名物と言ったら何と言っても里芋。里芋コロッケは駅の名物で、この日は可児かまど本店さんの里芋コロッケも出店していて食べ比べをする事が出来た。両者とも130円と安価。かまどのコロッケにはひじき等具沢山で一味違うコロッケだった。道の駅のコロッケ販売コーナーでは道の駅きっぷ等のグッズも取り扱ってるので、ついでに購入するのをお勧めしたい。里芋は里芋せんべいにもなっている。芋繋がりで焼き芋も販売しており、せんべいでは酷道418号で有名な隣町の八百津せんべいを販売。そして栗きんとん4個入りが300円くらいの安価だったので購入。栗きんとんは岐阜県南部では有名な菓子だが、1個200円を超える事が多いので嬉しい収穫だった。
  Sモンキーさん137の加藤さんkohさんルピナスさんミニキャブ一人旅さん川カッパさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.