写真投稿リスト

1件中  1 - 1件目

高千穂 (2023-11-25)
【254-08】記念きっぷゲット。(番号4380)大津よりあそ望の郷くぎのを経由して到着。この日は熊本から主に国道325号沿いの道の駅を攻めていったが、国道の終点はここ高千穂町となる。道の駅は熊本と延岡を横断する国道218号沿い。途中、立ち寄り地を減らしながら向かっていたが、到着は17時閉店10分前。神話の里と呼ばれるこの地域、顔だけの天鈿女命の像が目印で、口の中にはお賽銭が投げ込まれていた。もう一つ、手力雄命の像もあるのだが、残念ながら気付かず。駅の規模はやや小さめで、高千穂の工芸品やお土産品の販売がメインで農作物は少なめ。閉店10分前だが、フルーツサンドや惣菜類の値引きは行わず。自身が本日最後の客となり店は閉店した。また駅のそばには高千穂神社があり、ここの駐車場も無料で停められる。高千穂峡の駐車場は有料なので、アップダウンはあるもののここから徒歩でアクセスする事も可能である。
  137の加藤さんミニキャブ一人旅さんHCB47さん川カッパさんSモンキーさんkohさんルピナスさんbabukunさんオーザムさんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.