写真投稿リスト

1件中  1 - 1件目

ひまわり (2024-01-03)
【257-01】記念きっぷゲット。(番号432)2024年1発目の道の駅は年中無休のこの駅からスタート。正月3が日だが、来客は程々と言ったところ。島原半島の東部で島原鉄道もこの付近まで運転されており市街地の立地。業績不振により運営会社を変更の上、名称も「ひまわり」と大胆に変更。観光案内所の女性は人懐っこい感じの人で名称変更について等、少し話をさせてもらったが、市の花がひまわりと言う事はひまわり畑はあるんですか?と言う問いには答えられず、今後出来るかも・・・と言う事だった。ひまわりは建物のそばに少しだけ植えてあった。よく見てないが造花だったかもしれない。ちなみに観光案内所では旧名称のスタンプを保管しており、物産館の方に新名称のスタンプを保管している。土石流被災家屋保存公園は当時の被害の様子のまま保存。気のせいか駅周辺の地面も土石流を彷彿させるような感じだった。物産館ではしまばら茶・島原昆布等の特産品や島原のキャラクター・しまばらんのどら焼きが販売されているが、じゃがいもも島原で生産されており、冷凍のフライドポテトや、揚げ立てポテトチップスも販売されている。テイクアウトコーナーは佐世保バーガーの店だが、島原バーガーも販売。食事処もあり、島原名物のかんざらしと言う和スイーツを提供。かんざらしは物産館でお土産用としても販売している。
  137の加藤さんミニキャブ一人旅さんHCB47さんkohさんルピナスさん川カッパさんSモンキーさんbabukunさんオーザムさんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.