写真投稿リスト

1件中  1 - 1件目

おおむた (2024-01-02)
【257-02】記念きっぷの販売は無し。道の駅ひまわりからは島原道路・諫早湾干拓堤防道路・多良岳オレンジ海道・有明海沿岸道路と無料で走行出来る道路が多く、国道444号の一部を除いて快適走行が可能。特に多良岳オレンジ海道は、道の駅太良や鹿島に立ち寄ると走行機会が無くなるが、かなりの快走路である。道の駅は大牟田市街からかなり離れた熊本県境の近くに所在。熊本県南関町からのアクセスの方が便利な立地である。ここも業績不振で運営会社が変更になっており、以前の名称・花ぷらす館は残ったままとなっているが、花に囲まれているとは言い難い雰囲気となっている。但し、大牟田市のキャラクター・ジャー坊を前面に出して出入口等、ポップで明るい雰囲気となった。それでも流行っている道の駅とは言い難く、スタッフの方が昭和歌謡を歌ってお客さんをもてなしていると言った独特の雰囲気を漂わせている。それも味があって良いかなと思う。物産館は農作物・弁当惣菜類・お土産品がバランス良く揃っており、福岡県道の駅の主流になっているスーパーみたいな施設とは一線を画している雰囲気。農作物では芝尾みかん、お土産品では石炭の町・大牟田を象徴した石炭クッキーやブラック饅頭等があり、その中からかすてら饅頭を購入したが、後ろのお客さんもかすてら饅頭を購入しており、人気商品なのかなと思う。
  137の加藤さんミニキャブ一人旅さんHCB47さんkohさんルピナスさん川カッパさんSモンキーさんbabukunさんオーザムさんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.