写真投稿リスト

1件中  1 - 1件目

みやま (2024-01-05)
【258-03】記念きっぷの販売は無し。たちばなより矢部川沿いの県道715号や国道209号などでアクセス。交通至便なみやま市瀬高町に所在し、駐車場も広々、利用客も多い賑やかな駅である。その賑やかさはスーパーみたいな品揃えの充実した産直と、広々何店舗も入ったフードコートと言った地元客を集客するには充分な施設となっており、福岡県道の駅のテンプレとも言える存在で、当駅は規模的にもトップクラスになるかと思う。スタンプ類は観光案内所にあり、みやま市の代表的な木製玩具である雉子車が展示されている。フードコートは玉めし・いなほ焼きと言ったオリジナル商品を扱う店もあり、その中からみやま果寮の「白いちごとあまおうのフルーツ団子」を購入した。産直は申し分のない品揃えで、特産は山川みかん。また弁当・惣菜類の数はかなりのもので、本家の弁当屋も顔負けである。値段も手頃なのでコンビニで買うくらいならここの弁当を買いたいと思えてくる。みやま市のキャラ・くすっぴーをラベルにしたトイレットペーパーまである。そしてセロリの餃子・みやま茄子の麻婆炒め・みやま茄子の煮びたしと言った冷凍食品も販売。冷凍食品はさすがに旅行中は購入出来ないので残念であった。この駅も近所に是非とも欲しいタイプの駅で、みやま市の方が羨ましく思えた。
  137の加藤さんミニキャブ一人旅さんHCB47さんkohさんルピナスさん川カッパさんSモンキーさんbabukunさんオーザムさんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.