写真投稿リスト

1件中  1 - 1件目

雪のふるさと やすづか (2024-05-05)
【268-01】記念きっぷの販売は無し。ここからは北信越5県を続けてコンプリートの旅。まずは新潟県上越市にある当駅からスタート。キューピットバレイと言うスキー場が近く、沿線の国道403号は長野県と結ばれているが、雪深いせいか7月~11月までのごく数ヶ月しか開通してない開かずの国道であり道幅も狭い。その為か所在地の安塚は雪をセールスポイントにしており、町内各地に雪だるまのオブジェを設置し、道の駅も雪だるま物産館と呼ばれている。また雪室と言う天然の冷蔵庫もあり、写真の雪だるまケースも中に雪を入れ食物を保存するのに利用している。このケースは安塚町だった頃の昭和時代から受け継がれる歴史あるもので、テレビでも紹介されていた。(写真は徳光和夫さん・渡辺美奈代さん・石野真子さん)駅に関しては、観光客が大挙して訪問すると言うより、地元の方達に大事にされていると言った印象。やや小ぶりながら、随所にクイズが貼られていたり、コミュニケーションもバッチリでほのぼのとする。商品は雪深い地で育った青菜や地酒、雪だるまクッキー、安塚名物の銘菓・おやまの大将等を販売。ジェラートコーナーや蕎麦店もある。ここで新潟県コンプリート。
  137の加藤さん川カッパさんHCB47さんオーザムさんルピナスさんかしこさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.