道の駅:燕三条地場産センターのコメントリスト
378件中  301 - 330件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
07/17 燕三条地場産センター babukunさん、ただ単に別れ際にbabukunさんに魔法をかけられただけです(笑) 越後屋さん
07/17 燕三条地場産センター 越後屋さん、マジですか?\(◎o◎)/ 色を選びかねましたですか? babukunさん
07/17 燕三条地場産センター チェックイン! 越後屋さん
07/17 燕三条地場産センター 越後屋in越後ツアー第二弾、おまけの12件目。越後屋はやらかしました、フルセット購入... 越後屋さん
07/15 燕三条地場産センター babukunさん、丁度川カッパさんが燕三条で本物の金切符数十万円で発売しないのかと話... Pooh Kumakenさん
07/15 燕三条地場産センター babukunさん、1枚2000円は高いですね...。5種類買うと1万円...。もうちょっと安くして... ytv道の駅部さん
07/15 燕三条地場産センター 北陸道の駅スタンプラリー。「庭園の里 保内」の次に立ち寄りスタンプ押印と銅製きっ... Sモンキーさん
07/15 燕三条地場産センター ステンレスのきっぷと銅のきっぷをgetしにきたら、なんと、新たなステンレスカラーVer... babukunさん
06/11 燕三条地場産センター 多分、この写真だと思う keiai0611さん
06/06 燕三条地場産センター a のんびりさん
06/02 燕三条地場産センター babukunさんフルセット買いました。いつなくなるかわからないものですからステン切符... 川カッパさん
05/31 燕三条地場産センター 川カッパさん、フルセット買われたんですか? またお会いした時拝見させて下さいね。... babukunさん
05/27 燕三条地場産センター 14:23分到着、ここのステン切符が欲しかった。ステン切符、銅切符購入普通切符番号は... 川カッパさん
05/21 燕三条地場産センター 私が訪問した時はカラーバージョンの切符は2種類しかありませんでしたが今は5種類まで... @どせいさん
05/13 燕三条地場産センター 三条市内で今日初のプチ渋滞にはまりました(^^ゞ tatsuさん
05/07 燕三条地場産センター 一カ月遅れでやっとアップ。このスタンプラリーのために、非効率的な巡り方になりまし... 森を育む者さん
05/05 燕三条地場産センター 得々スタンプラリー8か所の景品はスプーンセットでした! わんびぃさん
04/09 燕三条地場産センター 最寄りですが初訪問。 うまぞーさん
03/26 燕三条地場産センター Sモンキーさん、はじめまして!コメントありがとうございます。1300円確かに高いです... Hidem8778さん
03/25 燕三条地場産センター Hidem8778さん、こんにちは!私も去年の10月に立ち寄ってステンレスきっぷ買いました(... Sモンキーさん
03/25 燕三条地場産センター 「庭園の郷保内」から約10kmの距離を25分もかかって到着です。R403が結構渋滞していま... Hidem8778さん
03/22 燕三条地場産センター 昨年9月に再訪問&スタンプ取得済、全く問題なし テキーラ・キマラチョップさん
03/18 燕三条地場産センター 市町村合併予定だった地名の燕三条が駅名の道の駅でした。5階建てビルの1Fに地場産業... sowmisaさん
12/06 燕三条地場産センター 自分で言うのもアレですが、このあと夕方の長野県境や、群馬県境は大雪になりました。... 生ゴブリンさん
12/06 燕三条地場産センター ダムカード収集のために、また新潟県に来てみました。新潟県は大雨です。雪じゃなくて... 生ゴブリンさん
12/04 燕三条地場産センター 328番。私の次の番号ですね。私が見本と一緒に自分のステンレス切符の写真を撮ったと... 生ゴブリンさん
12/03 燕三条地場産センター 残り70枚と聞いて、会議を抜け出してやって来ました。生ゴブリンさん、情報ありがとう... Pooh Kumakenさん
12/02 燕三条地場産センター 生ゴブリンさん、ステンレス切符買いましたか。凄い。角は尖ってますか? babukunさん
12/02 燕三条地場産センター ステンレス切符の在庫はあと70枚だそうです。 生ゴブリンさん
12/02 燕三条地場産センター ステンレス切符をアップにしました。そんなにとがって無いですね。 生ゴブリンさん

道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.