ライダー・コギさんのコメントリスト
1022件中  361 - 390件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
05/10 宇土マリーナ babukunsannさん:コメントありがとうございます。私事で忙しくスタンプラリー部を覗... ライダー・コギさん
05/05 いんない 玖珠から快走路でやってきました。途中で宇佐のマチュピュチュ展望所に立ち寄ったので... ライダー・コギさん
05/05 童話の里くす 高塚地蔵尊から高速1区間でくすにやってきました。相変わらずの賑やかさで駐車場内を... ライダー・コギさん
05/05 泗水 夕方近くになったので予定を変更して泗水に立ち寄りました。利用者はほとんど居ません... ライダー・コギさん
05/05 慈恩の滝くす 出店が出ていたり賑わっている中、お薦めの通り時計回りで滝の裏を見ることにしました... ライダー・コギさん
05/04 小国 18時の閉館まで残り10分。沢山の人達が買い物を続けています。何度も訪れている駅です... ライダー・コギさん
05/04 﨑津 下田温泉の宿を早めに出て、開館時間ちょっと過ぎに到着。すでにたくさんの人達が教会... ライダー・コギさん
05/04 せせらぎ郷かみつえ 閉店10分前に到着。それでもそれなりの利用者が居て驚きでした。陽が長くなったおかげ... ライダー・コギさん
05/04 たのうら 芦北に比べるとずいぶん静かでした。イベントで柑橘の詰め放題をやっていて随分サービ... ライダー・コギさん
05/04 芦北でこぽん デコポンなどの柑橘やスイカも売られていました。駐車場もいっぱいで隣のJAに駐車。買... ライダー・コギさん
05/04 みなまた 水俣ローズフェスタが開催中でした。駐車場は公園の外れですが確実に駐車できるので選... ライダー・コギさん
05/04 黒之瀬戸だんだん市場 5年ぶりの再訪ですがやはり満車でした。第二駐車場に停めてスタンプを押しに行きまし... ライダー・コギさん
05/04 長島 蔵之元港は乗船待ちの車やバイクが沢山いましたが、ここの駐車場も満車状態でした。登... ライダー・コギさん
05/04 うしぶか海彩館 フェリーの時間が気になって崎津を早々に出発しました。牛深港には予定の便に乗れるよ... ライダー・コギさん
05/03 有明 松島有料道路まで続いた渋滞からやっと解放されて終点近くにある駅です。前回同様に夕... ライダー・コギさん
05/03 上天草さんぱーる 三角港から橋を渡ってバイパスに入るとまた渋滞が始まりました。5kmを40分かかって到... ライダー・コギさん
05/03 宇土マリーナ GWの渋滞覚悟で天草に向かいました。R3を曲がると渋滞が始まり、17kmを40分かけて到着... ライダー・コギさん
11/17 なかやま アージルフラィヤーさん:コメントありがとうございます。四国の穴埋めが終わると懸案... ライダー・コギさん
11/17 三野 babukunさん:コメントありがとうございます。追加ページがダウンロードできたら穴埋... ライダー・コギさん
10/23 なかやま 内子からだるい下道をダラダラと走り、やっと着いた峠の蕎麦屋でしょうか。今日の昼食... ライダー・コギさん
10/22 なかとさ なかなか行けなかった久礼に到着。すぐ上にある黒潮本陣は独り旅を受付けてくれないみ... ライダー・コギさん
10/22 かわうその里すさき ナビに騙されて、有料区間のゲートを出た最初のICで下道に降りたものだから無駄な時間... ライダー・コギさん
10/22 南国風良里 南国ICで降りてすぐの駅です。ここで昼食にして食後に登録証を探したのですがどうにも... ライダー・コギさん
10/22 大杉 昼前に到着。中では地元の常連さんらしき人達が食事中でした。地元産品も多くは売られ... ライダー・コギさん
10/22 土佐さめうら 高知自動車道の新宮ICから霧の森はすぐなのですが、あいにく月曜日が定休なので大豊IC... ライダー・コギさん
10/22 ことなみ 美馬ICからのワインディングはバイク道です。残念なことに出発の一週間前に発生した電... ライダー・コギさん
10/22 藍ランドうだつ 脇町に宿泊して、割烹のような居酒屋で地酒を飲み、スナックで地元の人達と楽しく飲ん... ライダー・コギさん
10/21 どなり 第九の里には間に合ったのですが、藍住ICで降りてまた戻る間の渋滞にはまり、土成ICを... ライダー・コギさん
10/21 みまの里 三野から再スタートした四国ラリーはとりあえず貞光に立ち寄って、初のみまの里にやっ... ライダー・コギさん
10/21 三野 先月の事ですが、四国の取り残しを埋めようとやっと取れた連休に出発しました。これま... ライダー・コギさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.