mr.ミヤビさんのコメントリスト
764件中  571 - 600件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
09/29 江差 日本一小さな道の駅?江差。建物のドアを開けるとカウンターだけでおしまい。でも、そ... mr.ミヤビさん
09/29 上ノ国もんじゅ 道の駅売店館内から日本海が望め、気持ちがいいです。 mr.ミヤビさん
09/29 北前船 松前 近くは松前城があり、横は大海を眺められ雰囲気が良好。 mr.ミヤビさん
09/29 横綱の里ふくしま 施設自体はこじんまりした道の駅でしたが、隣接には横綱千代の富士等の展示館がありま... mr.ミヤビさん
09/29 しりうち 「海峡の蕎麦しりうち」(地元物産品)をお土産に買いました。 mr.ミヤビさん
09/29 みそぎの郷 きこない 北海道新幹線 木古内駅の前にある道の駅です。名物?豆あんぱん購入、おいしくいただ... mr.ミヤビさん
08/31 菰野 道の駅と言うよりもこじんまりした土産屋さんみたいな雰囲気がします。 mr.ミヤビさん
08/31 津かわげ 地元野菜類のコーナーが広く、種類もあり野菜類とパンを購入しました。 mr.ミヤビさん
08/31 関宿 東海道53次の江戸から47番目の宿場で、その西の外れにある道の駅です。関宿を散策する... mr.ミヤビさん
08/31 いが 立寄りました。 mr.ミヤビさん
08/31 アグリパーク竜王 敷地内には、いろいろ遊べて食べられ(バーベキュー等)楽しめます。 mr.ミヤビさん
08/31 あいの土山 旧東海道側にあって、東海道歩くツアーに参加して立寄りました。 mr.ミヤビさん
08/05 丹後王国「食のみやこ」 広々としたテーマパークの道の駅。一日中ゆったり、ゆっくり楽しめます。 mr.ミヤビさん
08/05 くみはまSANKAIKAN 美味しそうな桃がありましたので買いました。 mr.ミヤビさん
08/05 てんきてんき丹後 道の駅から散策で徒歩5〜7分、奇岩「立岩」をみました。 mr.ミヤビさん
08/05 シルクのまち かや 近くに広いひまわり畑があり、夕日に照らされてきれい。 mr.ミヤビさん
08/05 舟屋の里伊根 3度目の訪問ですが、舟屋を望む伊根湾のロケーションはいつ見てもいい。 mr.ミヤビさん
08/04 神鍋高原 神鍋温泉と一緒になっている道の駅で駐車場、売店も広いです。 mr.ミヤビさん
08/04 村岡 ファームガーデン 道の駅の目印、和牛?が印象的。 mr.ミヤビさん
08/04 ハチ北 ハチ北スキー場が近くにあります。 mr.ミヤビさん
08/04 但馬楽座 やぶ温泉施設がある道の駅で、温泉にも入浴しました。 mr.ミヤビさん
08/04 フレッシュあさご 地元宮津ねぎのオブジェが目立っていい。 mr.ミヤビさん
08/04 舞鶴港とれとれセンター 魚介類販売の館内で海鮮焼きを食べました。アツアツ焼きたてで美味しかったです。 mr.ミヤビさん
08/04 農匠の郷やくの 地元産のすいかの試食をいただきました。美味しかったです。 mr.ミヤビさん
07/23 瀞峡街道 熊野川 訪問時は平成23年9月の台風12号による被害で建物崩壊で現在廃業状態で、スタンプ獲得... mr.ミヤビさん
07/22 おくとろ 北山川観光筏下りの拠点(チケット販売、筏下りはマイクロバスで移動)と日帰り温泉... mr.ミヤビさん
07/22 なち 那智の滝散策へ行く前に立寄り、世界遺産情報センターで映像を見ながら情報収集しまし... mr.ミヤビさん
07/22 杉の湯 川上 杉の湯ホテルの隣にあり、奈良の山々の眺めがいいです。 mr.ミヤビさん
07/22 吉野路 上北山 瀞峡観光後、国道169号線にあって、隣接に上北山温泉(日帰り)もあります。 mr.ミヤビさん
07/21 熊野きのくに 立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.