道の駅 なち の投稿写真一覧

100件中  91 - 100件目

熊野那智 世界遺産情報センターさんの投稿:  (2011-10-10)
台風12号の影響のため臨時休業していました『熊野那智 世界遺産情報センター』は10月8日より再開しました。那智の滝、熊野那智大社、那智山青岸渡寺へも参詣できるようになりました。那智山への道路は未だ完全に整備されていませんので気をつけて参詣しください。道の駅なち 物産センターも10月1日よりオープンしています。
  (1)
★お待たせしました★【道の駅なち】 道の駅きっぷ 販売決定!!・・・・・・・ 11月3日で道の駅なちがオープン1周年となります!!一周年を記念して、道の駅ファンの方々からご要望の多い「道の駅きっぷ」を販売いたします!初回は300枚の限定販売となりますので、売り切れの場合は、ご了承ください。≪販売について≫詳細は世界遺産情報センターブログを見てください。(熊野那智 世界遺産情報センターさん)
okihsoy526さんの投稿:  (2011-06-15)
JR線の駅と道の駅が一緒の敷地にありびっくり!!那智の滝も行きましたが、感動!!力がみなぎってきました。
  (1)
テツさんの投稿:  (2011-06-26)
道も電車も駅でした
  (2)
まっきぃさんの投稿:  (2011-01-26)
地元なので丹敷の湯にこの時期しょっちゅう行ってました。駐車場にある早咲きの桜は1月に咲いてました
  (1)
くりまんさんの投稿:  (2011-04-29)
温泉施設、JR紀勢本線のなち駅と併設されています。温泉に来る人が多かったです。
  (2)
レイニイ。さんの投稿:  (2011-04-10)
ここはホントの駅の隣にありました
  (1)
『道の駅なち』にお越しいただき有難う御座います。当方は他でも無い道の駅で、道の駅内にJR那智駅が有り、また温泉『丹敷の湯』も有り、直ぐ目の前は綺麗な砂浜『ブルービーチー那智』有り、この3月より『熊野那智 世界遺産情報センター』もオープンしており、日本サーカーの始祖『中村覚之助の顕彰碑』も建てられています。車で南紀勝浦温泉にお越しの時はお立ち寄り下さい。いいところです。(熊野那智 世界遺産情報センターさん)
まもーさんの投稿:  (2011-03-06)
新しい道の駅らしく建物きれいでした。スタンプは直売店の隣の建物にありました。
  (2)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.