道の駅 おおの(岩手) の投稿写真一覧

64件中  21 - 30件目

彦成さんの投稿:  (2019-08-24)
【123-01】記念きっぷゲット。(番号3736)グリーンヒルおおの館内風呂リニューアル記念きっぷも併せてゲット(番号2882)津軽海峡フェリーで函館から青森へ移動。夜が明けて最初に訪れた駅は、山間部にある旧大野村と太平洋に面した旧種市町とが合併した洋野町の道の駅。9時開店少し前の時間だったが、開店準備が行われて、農産物直売所は既に開店中だった。ここでは「昔きみ」と言う黒っぽい色のトウモロコシや夕顔等の珍しい野菜をはじめ、おおのミルク村のチーズプリンやゆめミルクプリンも販売。スタンプはこの直売所や食堂のあるコーナーにもあるが、道路を隔てた反対側の敷地内の建物(大野産業デザインセンター)にもあり、ここではきっぷやカードの他、木工品等を販売。その他にも宿泊施設・入浴施設・牧場等があり、かなり広い敷地で楽しめる駅となっている。
  (14)
Gさんの投稿:  (2019-08-15)
チェックイン
  (10)
越後屋さんの投稿:  (2019-08-14)
本日のお風呂。外は涼しいのでのんびりとニューヨークo(^o^)o
  (17)
ミンクスさんの投稿:  (2019-08-13)
種類豊富です。
  (11)
EURO-R親父さんの投稿:  (2019-08-11)
川カッパさんからの情報のおかげで、本物と対面できました。特券は2855
  (15)
yasu9431さんの投稿:  (2019-06-26)
2度目の再訪
  (10)
HCB47さんの投稿:  (2019-05-03)
こんなに広かったとは…町のお祭りで餅投げやったりで大にぎわいでしした。
  (15)
川カッパさんの投稿:  (2019-04-15)
大きい方の道の駅だと思います 登録証の本物は 蕎麦屋さんにあります 切符番号は3580
  (12)
EURO-R親父さんの投稿:  (2018-08-20)
道の駅おおの 健康の湯の料金表です。洋野町内、二八地区、三八地区、県内、県外に別れていますが、いずれも料金は一緒でした。【おまけ】グルメ投稿に登場していた切符達
  (11)
( ←_←)見覚えのある物発見。(babukunさん)
そ、そ、そ、そうっすね( ̄▽ ̄;)ゞ(EURO-R親父さん)
EURO-R親父さんの投稿:  (2018-08-15)
純和鶏赤鶏と豚肉の二色御膳。とあるお方の投稿をまるパク・・・オマージュしてみました。ゴールドは、とあるお方から美ヶ原高原でファーストコンタクト記念に頂いた物です。もう1枚はニタニタの3日前の姿です。よし、これで明日、ゴールド切符ゲットだぜ!!
  (13)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.