道の駅 うりまく の投稿写真一覧

48件中  31 - 40件目

HCB47さんの投稿:  (2016-04-29)
しつこいですが、もうすぐ5月です。広い敷地で駐車場と駅までの通路は雪かきがしてありますが、パークゴルフ場と乗馬コースは雪の下です。
  (13)
tatsuさんの投稿:  (2016-05-14)
ばんえい競馬のコースを初めて見て感動しました(馬はいなかったけどw)
  (10)
HCB47さんの投稿:  (2016-04-29)
乗馬シミュレータ1回200円。楽しそう。
  (11)
青春の旅さんの投稿:  (2015-08-25)
午前8時55分到着。3日目のスタートです。前泊の新得から15キロほどしか離れてない場所にあり、朝はゆっくり出来ました。ここは前日の夜に通った時、スタンプが押せるか確認しに行きましたが、店内に置いてあるようで無理でした。乗馬体験の出来る駅ということで、馬が飼育されていました。この日は北海道上陸後、初めて綺麗に晴れ上がって、こんな日に乗馬すると気持ちいいだろうなと思いました。店内には乗馬シュミレータ機もありました。
  (8)
☆甲斐大膳大夫☆さんの投稿:  (2015-05-19)
スタンプと切符購入の為に立ち寄り。
  (6)
Pooh Kumakenさんの投稿:  (2014-09-14)
9月中旬で然別湖手前の駒止湖は色づき始めていました。
  (10)
Pooh Kumakenさんの投稿:  (2014-09-14)
草競馬場が駅になった感じ。広々としていて白樺がいい感じ。ついでに然別湖まで行ったが途中の駒止湖は紅葉が始まっていて趣きがあった。
  (9)
jisakuさんの投稿:  (2013-08-15)
体験乗馬や馬に触れたりと家族連れには良いところ。ばんえい競馬の練習場もあり。道の駅自体は小さめ。ここの北にある国道274号線は長い直線道路で十勝の直線道を長く味わえます。
  (2)
137の加藤さんの投稿:  (2013-04-26)
ここの名物は馬、乗馬体験や馬グッズも多い。
  (2)
名もなき旅人さんの投稿:  (2011-09-12)
実際は平成22年9月12日訪問。
  (1)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.