道の駅 オアシスおぶせ の投稿写真一覧

110件中  41 - 50件目

HCB47さんの投稿:  (2018-07-15)
新潟からの帰り道に休憩でハイウェイオアシス小布施に。駐車場から歩いて道の駅へと。当然真っ暗の閉店後ですがチェックインだけしときます
  (16)
HCB47さん、お疲れ様です。連休で皆さんが各地で活躍する様子を拝見しました。自分も7月唯一の連休なので宮城県「道の駅」スタンプラリーをしています。昼間に小布施に行くと池の鯉にエサがやれます。あまりお役に立たない情報ですみません。(花ざくろさん)
花ざくろさんは、「行くぜ、東北」だったんですね。小布施はまた行きますよ、スタンプ押せてないので。鯉いるんですね、しっかり見てきます。いつか会える日を楽しみにしていますから。(HCB47さん)
お会いしたらハグしましょう!楽しみにしています!(花ざくろさん)
自分はその気がないので心配しないで下さいね。(花ざくろさん)
( ̄ー ̄)ニヤリ、HCB47さん、花ざくろさん、何やら私が出掛けてる間に話が進んでますね?(babukunさん)
babukunさん、HCB47さんとの交換日記(死語?)をお読みになりましたか(笑)来月お会いする時はハグをお願いします。カレンダーに×印を付けて今から16日を心待ちにしています。(この行為も昭和?)(花ざくろさん)
偶然にも能登からの帰り道に22時頃通りましたよ!(アクセラくんさん)
EURO-R親父さんの投稿:  (2018-05-10)
チェックイン
  (11)
ルピナスさんの投稿:  (2018-05-07)
高速からアクセスし、15時半すぎに到着。いつも混雑してますし、スタンプと登録証がエレベーター横にあって落ち着かないですが、今日は気兼ねなく押せました。小布施は栗押しです。切符は7918、よく見たら『記・レストラン』になってて驚きました。どこの?ってなるので、オアシスおぶせの方がいい…
  (11)
pochihahahaさんの投稿:  (2018-04-30)
スタンプのみ。
  (6)
川カッパさんの投稿:  (2018-04-30)
スマートインターを出てすぐのところにあります 、ここはめちゃ混みです
  (15)
川カッパさん、ここは高速を降りなくてもアクセスできますよ!小布施PA上り線から数百メートル先に駐車場があり、道路一本渡ると道の駅です。ハイウェイスタンプと道の駅を両方クリアしようとすると、PAでスタンプをペッタンしてから再度車に乗り数百メートル先で駐車してまた歩くというめんどくさい構造になっています。美濃加茂SAと道の駅旧日本昭和村もそんな感じの構造でしたね!(越後屋さん)
丸福さんの投稿:  (2017-07-22)
スタンプのみ(2017)
  (7)
HH-HIROさんの投稿:  (2017-12-28)
写真を投稿
  (6)
アクセラくんさんの投稿:  (2017-12-03)
怒りのソフト栗イム
  (8)
アクセラくんさんの投稿:  (2017-12-03)
あれ?誰かに買われた。。
  (9)
アクセラくんさん、生ゴブリンさんと、ニアミスだったんですね。ちょっと前に彼がゲットしたんですね。でも同じスタラリ部の仲間なので寛容にお願いしますね!(Hidem8778さん)
アクセラくんさん、すみません。午前中に来て御先にいただいてしまいました。一応「小布施に行ってきます」予告が無いかは確認してはいたのですが、ニアミスだったようですね。(生ゴブリンさん)
近所ですのでもしかしたらという思いで行きました(12時30分頃購入)店員の方メチャクチャビックリした表情してましたよwww(アクセラくんさん)
アクセラくんさん、道の駅に到着してからの順番の違いくらいの差ですねぇ(笑)(越後屋さん)
12:22分の投稿時点でまだ外の屋台の前の机に座っていましたので、本当にニアミスですね。アクセラくんさんがもう30分早く到着するか、私が40分遅く着いていれば、お互いの投稿内容は正反対になりましたし、私が切符入れを開いたままもう五分座っていればアクセラくんさんが私に気づいたかもしれません。(生ゴブリンさん)
12時30分頃購入と言いましたが・・・「7778」の切符投稿画像の時刻を確認したら12時23分でした!ということは入口ですれ違ったようです。(アクセラくんさん)
本当にニアミスだったんですね。(生ゴブリンさん)
生ゴブリンさんの投稿:  (2017-12-03)
ご注文の品はこちらですか?正直、無理かと思ったのですが7771だったのでもう6枚買いました。ついでに先日の道の駅はにゅうの非売品キップ。
  (11)
ところで、日付は一枚目(7771)しか入れて貰わなかったのですが、7777にも入れてもらった方が良いのでしょうか?(生ゴブリンさん)
生ゴブリンさん、ゴールドおめでとうございます。ちなみに日付ですが、どちらでも良いと思います。記念になりますよね。私は基本的に入れません。貴重なものを汚さないという意味です。今ヤフオクのオークションを見たら、オアシスおぶせのゴールド9999円でした。日付は入ってません。日付なしの方が多いです。その人の考えで良いと思います。でしゃばってすみません。(Pooh Kumakenさん)
生ゴブリンさん、おめでとうございます。(EURO-R親父さん)
生ゴブリンさん、ゴールド切符ゲットおめでとうございます!!後6枚なら当然買いでしたよね!良かったです、これで益々記念切符買いに熱が入りそうですね。(Hidem8778さん)
生ゴブリンさん、ゴールド切符おめでとうございました。羨ましい限りです。ゴールドは初めてでしょうか?(babukunさん)
生ゴブリンさん、おめでとうございます。チャンスをつかんで行動することは大事ですね。(137の加藤さん)
生ゴブリンさん、ゴールドきっぷおめでとうございます。それも7777とはすごいですね。(ytv道の駅部さん)
みなさん、祝ってくださりありがとうございます。忘年会一次会で帰ってきました。ふだん道の駅切符は買っていないので、燕三条のステンレス切符を含めてもトータル10枚くらいです。今回も7778以降の切符報告をあげる気でいたのですが、道の駅の混雑のわりに7777に間に合っていたので買ってしまいました。7776で止めようかとも思ったのですが、12:10分頃に私が上記の写真を撮影していた際に「うっそだろ。マジかよ。出てんじゃん」と言っていた方が居たので、7776で止めていた場合、その人が7777を買っていたと思います。(その方がアクセラくんさんで無ければ)スタラリ部以外にも「この駅がそろそろだ」とみなさん狙っているんですね。(生ゴブリンさん)
生ゴブリンさん、ゴールドゲットおめでとうございます。私がはにゅうであったおじさんはあちこちに電話掛けまくって現在の番号を把握していました。一覧表を見せてもらってこちらが驚かされました。(越後屋さん)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.